MENU

【2年使った結論】スタサプTOEICをおすすめする人4選、おすすめしない人3選

アイキャッチ【2年使った結論】スタサプTOEICをおすすめする人4選、おすすめしない人3選

スタディサプリ(スタサプ)TOEIC L&R TEST対策コースはTOEICスコアを上げたい人におすすめのサービス。しかし誰にでもおすすめできるわけではありません

自分に合わなくて無駄金になったら嫌だな…

私はスタサプに向いているのか知りたい!

私テラオはスタサプを2年間使い続けTOEIC900点を達成しました。スタサプは向き不向きがはっきりしていますが、合う人にとっては最強のTOEIC対策ツールだと考えています。

そんな私が、スタサプTOEICはどんな人におすすめか、どんな人にはおすすめできないかを正直に解説します。スタサプを検討中の方はぜひチェックしてみてください!

目次

スタサプTOEICをおすすめする人4選

スタサプをおすすめする人4選

効率的にTOEICスコアを上げたい人

スタサプはTOEICスコアアップに特化したコンテンツが充実しており、スタサプだけでTOEICの全範囲、全出題パターンをカバーできます。

特に効果的だったコンテンツ
  • part1~7までの出題パターンごとの練習問題&解説
  • テスト20回分の実戦問題
  • TOEIC満点のカリスマ講師関先生の動画解説
  • AIによる苦手分野の分析

私はスタサプだけでTOEICスコアを約300点UPすることができたので効果絶大でした。参考書ばかりやり続けていたらここまでの成果は出せなかったと思います。

忙しい中で隙間時間を活用して勉強したい社会人

スタサプはスマホアプリが使いやすく、wi-fi環境で事前ダウンロードもしておけるので、通勤などの隙間時間に勉強しやすいです。

スタサプは通勤時間の学習に便利

もちろんスマホだけでなくPCやタブレットでも利用可能。外ではスマホ、家ではPCの大画面で勉強という使い分けもできます。

レッスン1つ1つが小分けにされており、10分以内に終わるものが多いため、隙間時間にキリの良いところまで学習しやすいです。気軽に勉強できて続けやすいのもスタサプのメリットです。

参考書だと集中できない、続かない人

参考書で勉強していると「机に座ってテキストを開くのが憂鬱になってくる……」という人も多いのではないでしょうか?かつての私もそうでした。

スタサプだとスマホやPCを開くだけなので、勉強のハードルが大きく下がります。気軽に使いやすいうえ隙間時間にちょっとずつ学習できるので続けやすいです。

さらにスタサプは連続学習日数や累計学習時間が可視化され、モチベーションが続きやすいしくみ。仕事で疲れてやる気が出ない日も「連続学習日数をリセットしたくないからちょっとだけやろう」と思えます。

スタサプ学習記録画面

納得感のある分かりやすい解説がほしい人

参考書の問題解説はあっさり過ぎてよく分からない……

「文法はこういうルール」って説明されても……
暗記するしかないってこと?

解説を読んでその時は分かった気になっていても、「同じ問題を解いたら全然解けなかった」という経験はないでしょうか?解説をなぞるだけでなく、自分でしっかり納得できていないと身には付きません。

スタサプはTOEIC満点のカリスマ講師関先生の動画解説が売り。説得力があり根本から理解できるため、同じミスを繰り返すことがなくなります。

スタサプTOEICをおすすめしない人3選

スタサプをおすすめしない人3選

中高レベルの基礎から英語を学びたい人

スタサプにも中高レベルの基礎を学べる『基礎講座』がありますが、そのためだけに月額3千円を払うのは正直もったいないです。

基礎講座をやりながら、TOEIC対策もやれば良いのでは?

基礎ができていない状態でTOEIC対策問題に挑戦しても、ちんぷんかんぷんになる可能性が高いです。まずは参考書などで中高レベルの基礎を学び、その後にスタサプを始めるのがベスト。

英語を一から学び直したい人は『英語耳』というテキストがおすすめ。A~Zまでのアルファベットそれぞれの発音を徹底的に学ぶことで、初見の単語でも聞き取れて書き取れるようになります!

スマホやPCだと気が散って集中できない人

スタサプはスマホアプリやPC上のブラウザで学習するため、スマホやPCとの相性が悪い人にはおすすめできません。

具体的にはどんな人?
  • スマホを触るとSNSやゲームを開いてしまう
  • PCを開くと仕事モードになってしまう
  • 液晶画面より紙媒体のほうが見やすい

「スタサプも使いたいけどテキストもほしい」という人は、スタサプが公式テキストを出しているので併用するのもありです。

テキストでTOEIC® L&R TEST学習|リクルートのスタディサプリENGLISH

TOEICスコアよりスピーキング力を上げたい人

スタサプはTOEIC L&R TESTの対策に特化しており、スピーキング力(=英会話力)を上げたい人向けのサービスではありません

TOEICの勉強をすることで多少はスピーキング力も上がるけれど非効率。英語を話せるようになりたいのならオンライン英会話がおすすめ。中でも月額7千円で毎日予約レッスンできる『DMM英会話』はコスパが高いです!

まとめ

今回はスタサプTOEICをおすすめする人/しない人について解説しました。

スタサプは効率的にTOEICスコアを上げたい人におすすめで、特に勉強時間を確保しにくい社会人にぴったり。スマホで隙間時間を有効活用しながらスコアアップできます。

しかしTOEICテスト対策に特化しているので、中高レベルの基礎から学びたい人、英語を話せるようになりたい人には合わない可能性が高いです。

スタサプは、相性が合う人にとっては最強のTOEIC対策ツールだと思うので、気になる方はぜひ一度無料体験を試してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次