MENU

【英語耳の効果5選】英語赤点学生→TOEIC900社会人になれた理由

アイキャッチ【英語耳の効果5選】英語赤点学生→TOEIC900社会人になれた理由

『英語耳 発音ができるとリスニングができる』は英語の正しい発音が学べるテキスト。
長年愛されるロングセラーなので、試してみようか迷っている方も多いのではないでしょうか?

でも本当に効果があるの?
無駄な買い物はしたくないな

実際に使った人の忖度なしの感想が聞きたい!

私テラオは社会人になってから本格的に英語学習を始め、この『英語耳』で基礎を学びました。
その後も学習を続け、今ではTOEIC910点を取得することができました。

そんな私が、『英語耳』を学習して実感した効果5選をご紹介します。
具体的かつ簡潔に解説しますので、ぜひ最後までご覧ください!

目次

英語が正しく聞き取れ、引っかけ問題にも騙されない

『英語耳』を始める前は、英文を聞いてもカタカナでしか頭に入ってきませんでした。

「My son likes books(私の息子は本が好き)」は「マイサンライクスブックス」と聞こえます。
当然「サン」が「Son(息子)」なのか「Sun(太陽)」なのかなんて聞き分けられません。

だから英文の意味も理解できないし、TOEICを受けてもリスニングの引っかけ問題に騙されっぱなし……
上の例だと「Son(息子)」の話をしているのに「Sun(太陽)」という選択肢に飛びついて不正解、ということがよくありました。

しかし『英語耳』学習後は、カタカナではなく英語がそのまま耳に入ってくるようになりました。
「Son」とはっきり聞き取れるので、「Sun」と間違えることはありません。

英語が正しく聞き取れるようになってから、引っかけはむしろサービス問題!
似た音の英語で引っかけようとしているだけなので、真っ先に選択肢から外すことができます。

初見の英単語でも聞き取れる&読める

「Hypothesis」
例えばこの単語を初見でうまく発音できますか?
私は意味は分からないものの、発音はできるし聞き取ることもできます。
この単語の正しい発音が気になる方はこちらでご確認ください。

知らない英単語でも結局は母音と子音の組み合わせなので、それぞれの音を知っていれば理解できます
聞いたことない日本語でも、聞き取りや発音はできるのと同じ感覚です。

ネイティブとの英会話、英語の会議など、聞き取れさえすれば意味を確認できるので置いていかれずに済みます。

ネイティブの人に発音を褒められる

  • オンライン英会話で講師に発音を褒められる。
  • 仕事で海外とやり取りすると「発音がきれい」と言ってもらえる。
  • 英語を読む場面で同僚から「英語すご!」と驚かれる。

『英語耳』学習後は英語の発音を褒められることが圧倒的に増えました。
褒められるとシンプルに嬉しいし、自分の発音が間違っていないことを再確認できます。
それに英語力の向上を実感でき、「もっと頑張ろう」というモチベーションにつながります。

英語学習を継続するうえでモチベーション維持は超重要。
発音が上達→周りから褒められる→モチベーションアップ→さらに勉強して英語力アップ、という好循環を作り出せます。

英語への苦手意識がなくなった

今はTOEIC900点の私ですが、昔は「英語を聞くだけで疲れる」「勉強しても理解できない」と感じていました。
今思えば、英語が未知の存在だったから苦手だったのではないかと思います。

『英語耳』で正しい発音を理解し、初見の英語でも聞き取れるようになったおかげで、未知への恐怖心が消えて英語への苦手意識がなくなりました

聞くことが苦痛だった英語ですが、今では何時間聞いていても疲れません。
TOEICテストはさすがに疲れますが、ちゃんと最後まで集中力を保てるようになりました。

基礎が身に付き、英語学習の効率が上がった

『英語耳』で英語の正しい発音を学び、基礎が固まったことで英語学習の吸収率が大幅アップしました。
私は主にオンライン英会話やスタディサプリ(TOEIC対策コース)で学習しましたが、やはり基礎を分かっていると頭にスルスル入ってきます。

一応『英語耳』を始める前も勉強してはいたのですが、今思えば非効率でした。
五十音を正しく発音できていないのに、熟語やことわざを覚えようとしているようなものだったと思います。

まとめ:2千円以下で買えるのに効果絶大!

今回は『英語耳 発音ができるとリスニングができる』を学習して実感した効果5選をご紹介しました。

正直、2千円以下で買えるテキストとしては効果絶大過ぎたなと感じています。
私がTOEIC900点を達成できたのも、初めに『英語耳』で徹底的に発音を叩き込んだおかげです。

TOEICスコアを上げたい人、英語ペラペラになりたい人、実践練習からスタートして早く成果がほしいと思う気持ちはよく分かります。
でも急がば回れと思ってまずは『英語耳』で基礎を固めるのがおすすめです。

英語耳の詳しいレビューや体験談はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次